【不定期留学ログ】季節の変わり目と時間的余裕がやる気を奪う

本当に不定期になってしまった留学ログの記事です。

ここ最近どうにもやる気が起きません。やる気になっても行動を起こすまでにすごく時間がかかってしまいます。また行動に移すことができたとしてもその行動にいまいちキレがない様に感じます。

これらの原因としてまず、大学関係のことに関して言えば、CRLを用いて科目数が四つから三つに減り、時間的余裕ができたことによるもの。

average-ryugaku.hatenablog.com

多くの人がそうなのかわかりませんが、自分の場合、時間が多めに使えるようになると、何でもかんでも後回しにしてしまう傾向があります。

CRL適用前は全ての日に授業がありましたが、科目が三つに減ったことでチュートリアル、ラボに行かなくて良くなり木曜日丸一日暇になってしまいました。

f:id:average_ryugaku:20220319174153p:plain

適用前

 

f:id:average_ryugaku:20220416165050p:plain

適用後

こうなると、時間があるので、後で予習をやればいいか、後で復習をやればいいかと言った”後で後で病”にかかってしまうことは想像に容易いと思います。

やはりある程度タイトなスケジュールの方が自分としてはいい緊張感が保てるので早く二学期になってほしいところです。

 

もう一つの原因は季節の変わり目でしょうか。

オーストラリアでは夏が終わり、秋が始まろうとしています。朝がもう涼しいというよりも寒いといった表現が適当で走るのにはちょうど良いと言った感じですが、日中は半袖一枚で十分と言ったくらいに気温が上がります。この日中の気温上昇によって体が浮いている感覚になり、頭も常に寝ているような感じがします。

一番活動的にならなくてはならない時に、この状態なので本当にお手上げ状態です。

ここまでの内容を見ると全く希望を感じられる状況ではないと思うかもしれませんが、本格的に秋になればこちらの方は解決されるのではないかと思うので、それまではなんとか耐えぬこうと思います。今のところどのように耐えるかは全く検討ついていませんが。

ただ、来週はイースターウィークということで授業がないのでとりあえず助かりました。また、イースターウィークを過ぎるとテスト地獄になるのでその時に危ないスイッチが入ることに期待したいと思います。

 

時間的余裕による"後で後で病"と季節の変わり目といったダブルパンチでやる気を失いかけていますが、秋が本格的にきたらなんとか修正して、質の高い勉強及び生活に戻していけたらと思います。